▲ 案 内 △


山歩祭:奥武蔵 蓑山 (586.9m)            太刀川 喜久男


期 日 : 2024年11月24日(日) 日帰り (+前泊)

集 合 : 11/24 9:45 秩父鉄道親鼻駅(または、11:30 蓑山頂上)

コース : 

Aコース(徒歩コース)

 参考:東京駅7:27===(JR高崎線)===8:36熊谷駅8:44===(秩父鉄道)===9:40親鼻駅

 親鼻駅 9:50 ---(親鼻コース、1H35M)--- 11:40コロ 蓑山(山歩祭・昼食)

 13:30コロ---(和銅コース、1H)--- 14:45コロ 和銅黒谷駅

Bコース(らくらくコース:人数限定)

 自家用車等で直接蓑山頂上駐車場に向かいます。

費 用 : 電車賃 約4,000円(東京駅起点、熊谷駅経由、往復)

装 備 : 昼食、飲料物、帽子、雨具、防寒着、その他一般装備

地 図 : 「山と高原地図 奥武蔵・秩父」

締 切 : 11月15日(金)(前泊はできるだけ早めに)

案 内 :
 
・山歩祭は、毎年1回、50年以上も続けられてきた会の行事です。

 会の仲間と一緒に山歩きできることを感謝・祈念する主旨があります。

 奮ってご参加願います。

・今年の山歩祭は、奥武蔵の蓑山で行います。鉄道駅から直接アプローチできます。

 2コースに分けていますが、基本はAコース(徒歩コース)になります。

 頂上一帯は美の山公園として整備されています。車などで頂上近くまで行く

 ことも可能です。

・山頂一帯ではコンロ等が使用できません。

 このため、今年は「おでん」を取りやめします。

・前泊の宿を確保しています。12〜14名分を予約済ですが、多少追加できる

 可能性はあります。・・・「養浩亭(ようこうてい)」

 (0494-66-3131、上長瀞駅から徒歩7分、1泊2食約15,000円)