▲ 案 内 △ 高尾山(タカオヤマ)〜呉娑々宇山(ゴサソウザン)・弥山(ミセン)(宮島) L:下谷智亮 日 時 : 2024年11月15(金)〜17日(日) 集 合 : 11月15日 広島空港・AM:9時(参考:ANA671便 or JAL253便) コース : 15日:集合後レンタカーで呉市内に移動。 大和ミュージアム等見学・絵下山(エゲサン)展望台。広島市内泊 16日:ホテル〜(車)〜みくまり峡入口〜高尾山〜水分峡分岐〜呉娑々宇山〜 水分峡分岐〜展望台〜みくまり峡谷入口〜(車)〜広島駅 登り、岩谷観音コース。下り、水分峡コース。 17日:ホテル〜厳島神社〜もみじ谷コース〜弥山〜大聖院コース〜厳島神社 コースタイム:16日:4時間15分 17日:3時間15分 費 用 : 概算¥6〜7万円 地 図 : 広島分県ガイド他 申 込 : 8月例会から。その後は下谷までメールか電話で。 メールの場合は返信を要確認【基本的にPCからのメールは受信できません】 返信無き場合は必ず電話を下さい。 締 切 : 9月例会(但し、定員になり次第締切) 募集人数:9人まで(但し、部屋割等、男女別募集定員有) 案 内 : 初日は空港よりレンタカーで移動。市内観光します(市内泊)。 16日は市内のゴサソウザンに登ります。ゴサソウザンは市内各所から 仰ぎ見られる雄大な山です。広島市内、瀬戸内海、中国山地の山々を 一望出来ます。タカオヤマの手前には岩場もあるので注意が必要です。 下山後は駅前でレンタカーを返却して、公共交通で宮島に移動します。 17日は弥山に登山後、厳島神社や宮島観光をしたいと思います。 ※観光の時間を多めにとりたい希望がある場合は登りはロープウェイを 使うかもです(下山は徒歩)。紅葉の弥山に登り、牡蠣やアナゴに 舌鼓を打ちましょう。 宿 泊 : 15日 広島駅前ユニバーサルホテル新幹線口 082-263-2300(2食付¥4580/シングル) 16日 宮島シーサイドホテル。0829-44-0118 2食付¥18700〜¥19800/10畳和室部屋人数で変動 ※初日の集合、基本は広島空港ですがホテルでも可。 ※17日の下山後は自由行動となりますので、各自でプランを立てて頂き(延泊など) 帰路の交通手段を予約して下さい(飛行機、新幹線)。 リーダーはANA684便(広島空港18:50)で帰京します。 ※雨天決行(観光に切り替え)