▲ 案 内 △


瑞牆山 2230m(+金峰山 2595m)        L:谷内田 茂


日 時	2024年10月4日(金)〜10月5日(土)

集 合	JR韮崎駅前2番バス停に並んで待つ「みずがき山荘方面行」8:50発
   
コース  

■10/4(金) 瑞牆山荘前 10:10 → 11:00 富士見平小屋(昼・デポ) 11:30 → 12:00

      天鳥川出会 12:10 → 13:30 瑞牆山 14:00 → 15:30 天鳥川出会 15:40

      →16:00 富士見平小屋    歩行時間 5時間程度

■10/5(土) 富士見平小屋 6:30 → 8:10 大日岩 8:20 → 9:20 砂払いノ頭 9:30 →

      10:30 金峰山(昼) 11:10 → 12:50 大日岩 13:00 → 14:10 富士見平小屋

      14:25 → 15:00 瑞牆山荘前  歩行時間 8時間程度

費 用	 電車:JR中央線「新宿駅 7:00 → 韮崎駅 8:36(特急あずさ1号)」

     路線バス:山梨峡北交通韮崎瑞牆線「JR韮崎駅 8:50→みずがき山荘 10:09」

     ¥2,300*2=¥4,600(現金・PayPay)70歳以上¥2,100(片道・証明書の提示)

     富士見平小屋:TEL 090-7254-5698 大部屋¥13,000、2名個室は¥18,000/人

装 備  一般山小屋泊装備

地 図  山と高原地図「28金峰山・甲武信 奥秩父」

締 切  9月18日(水)例会

人 数  8名程度

案 内  瑞牆山は針葉樹の森からニョキニョキ奇岩怪石がのぞく特異な容姿の岩峰です。

     金峰山は古来からの信仰の山で瑞牆山と共に百名山の一座です。どちらも

     健脚者なら土・日曜日なら公共交通機関を使い各々日帰りが可能な山では

     あります。今回は瑞牆山が花崗岩の急登で雨では登山難易度が上がるため、

     富士見平小屋に1泊し紅葉期のバスの混雑も予測して金・土曜日に登る計画に

     しました。10/4(金)が雨の場合は10/5(土)に瑞牆山のみ登頂を予定します。

     両日降られず10/4に瑞牆山に登れれば10/5は希望者で「金峰山」に登ります。

     金峰山は瑞牆山より勾配は緩いもののルートが長く鎖場もあり瑞牆山より

     キツい登山になります。金峰山に登らない方は5日は小屋からそのまま

     下山してもOK。また韮崎駅〜みずがき山荘間のバスは座席数が少なく

     山道に90分間かかります。確実に座りたい方も早めの下山がお勧めです。

     バスは混雑が予想されますので早めの行動をお願いします。

   ※ なお両日雨天の場合は山行中止。山小屋キャンセルの都合上3日前に判断します。



瑞牆・金峰ルート図




瑞牆山の登り




瑞牆山