▲ 案 内 △ 鍬柄岳(石尊山)598m、大桁山835.9m(群馬県富岡市) 野田 敏明 日 時 令和6年4月27日(土) 集 合 4月27日(土)千平駅9時20分 (参考:東京6:52→新幹線あさま601号→7:43高崎8:21→千平駅9:16) コース 4月27日(土) 千平駅9:30―(40)鍬柄岳登山口10:10―(60) 川後石峠11:10〜11:20 ―(50)大桁山12:10〜12:40―(40)鍬柄岳東の基部13:20―(20) 鍬柄岳13:40〜13:55―(15) 東の基部14:10―(15)鍬桁岳登山口14:25 ―(30)千平駅14:55 歩行時間 4時間30分 費 用 約11,000円 装 備 日帰り一般装備、ヘルメット、お昼、行動食、非常食、カップほか 地 図 山と高原地図「西上州」 締 切 4月17日(水) 申し込み 野田まで ○西上州の入口を守るスルリと展望の岩峰。 ○地元では石尊山とも呼ばれている岩の峰です。クサリ、長い梯子等があり 厳しい山とされています。体力に自信のある方の参加お願いします。 ○ヘルメットの着用をお願いします。 ○雨天中止