▲ 案 内 △ 百蔵山(1003m)・扇山(1138m) 村上芳博 日 時 2024年2月11日(日) 集 合 2月11日(日)猿橋駅 改札口 8時55分 参考:7:19新宿(京王線)→8:10高尾8:21(JR線乗換)→8:53猿橋 コース 猿橋駅9:00→9:30百蔵山登山口9:35→(途中休憩・10分)11:20 百蔵山(ランチ)11:50→12:30宮谷分岐12:35→(途中休憩・15分) 14:35扇山14:50→15:40梨の木平15:45→16:25鳥沢駅 歩行時間 6時間05分 費 用 新宿駅から猿橋駅<IC優先>・1003円 鳥沢駅から新宿駅<IC優先>・915円 装 備 日帰り一般装備、積雪時は要軽アイゼンまたはチェーンスパイク 地 図 山と高原地図「高尾・陣馬」 締 切 2月9日(金) 申し込み 村上まで 案 内 秀麗富嶽12景の2座を縦走します。富士山の眺望を期待したいと思います。 雨の確率が高い場合は、中止します。また、積雪がある場合は、その状況を 見て中止するかもしれません。累積の登りが940mで、夏山に向けての体力 作りに役立てて下さい。なお、コース短縮が必要な場合は、百蔵山登山のみ (コースタイム・3時間45分)を考えています。 山行基本データ(ヤマレコ) 水平移動距離:11.5km 累積登り:940m 累積下り:969m