▲ 案 内 △ 栗ノ木洞 908m 〜 寄ロウバイ園 L・庄司 茂 日 時 : 令和6年2月3日(土) 集 合 : 渋沢駅 9時 渋沢駅北口改札 参考・小田急快速急行・新宿発7:41==8:49渋沢駅 行 程 : 渋沢駅9:15⇒(タクシー20分)⇒表丹沢県民の森→二俣→後沢乗越→栗ノ木洞→ 櫟山→三廻部林道→寄ロウバイ園最上部→寄バス停⇒(バス)⇒新松田駅ス停 歩行時間(4時間半位) 費 用 : 交通費 2,000〜3,000円位(電車代を除く)ロウバイ園入園料(500円?) 地 図 : 山と高原地図(丹沢)または地形図 装 備 : 冬季防寒日帰り一般装備・軽アイゼン・スパッツ・カイロ等 申 込 : 1月31日(水) 案 内 : 5年程前に、県民の森より櫟山に直登コースを取ってロウバイ園に下山しました が、今回は二俣を経由して後沢乗越に出て、少し尾根歩きを長く取ります。 寄ロウバイ園は、国内最大級で2万本以上のロウバイがあり、花期が合えば かなり見ごたえがあります。積雪の可能性もあり、天候等注意の上、充分な 防寒対策をお願い致します。 *積雪等でタクシーが県民の森までは要らない場合、シタンゴ山(758m)→ 寄ロウバイ(3時間半位)に変更の場合あり。 雨天中止。 タクシー利用の都合上8人まで。