▲ 案 内 △ 三浦・岩礁の道 村上芳博 日 時 2024年1月18日(木)(予備日・19日(金)) 集 合 京浜急行線・三浦海岸駅改札口 9時05分 (参考)7:35東京―8:01横浜8:11−9:03三浦海岸 バス:9:13三浦海岸駅発→ 9:30松輪着 コース 松輪バス停9:30→10:00間口漁港10:05→10:25剱崎10:30→ 11:05江奈漁港(ランチ*)12:10→12:50白浜毘沙門天12:55→ 13:40盗人狩13:45→14:20宮川町バス停** 歩行時間 3時間25分 *地魚料理店「松輪(火曜日定休)」刺身五種盛合せ定食 (税込・2480円)他 席にすぐ座れない場合は毘沙門天茶屋(046-882-1022)でランチ **宮川町から三浦海岸駅行バス(約10分) 14:44 15:45 費 用 交通費・2878円(東京〜三浦海岸・2098円、バス・780円) ランチ・1960円〜(毘沙門茶屋は1100円〜) 装 備 日帰り一般装備 地 図 「三浦岩礁の道」で検索、三浦市のホームページからダウンロード可。 締 切 1月16日(火) 申し込み 村上まで 人 数 リーダーを含め10名 案 内 三浦半島の南端にある三浦岩礁の道は、関東ふれあいの道の一つです。 海沿いの岩礁歩きで、山とは違ったハイキングを楽しむことができます。 (現地視察で歩いたヤマレコの記録では超低山の浅間山・観音山を通過) 但し、コースの半分は車道歩きです。岩礁の道は凹凸が酷く、また滑り やすいところも多々あるので、必ず滑りにくい靴を履いてきて下さい。 体力的には比較的楽なコースですが、転倒するリスクはやや高いと思い ますので、足元に不安のある方は、ご遠慮下さい。18日より19日の天気 予報が明らかに良い場合は19日にしますので、なるべく両日とも参加 できるよう、予定しておいて下さい。 山行基本データ(ヤマレコ) 水平移動距離:10.3km 累積上り:78m 累積下り:105m