▲ 案 内 △ 伊豆三山 (城山・342m 葛城山・452m 発端丈山・410m) 村上芳博 日 時 2023年12月9日(土) 集 合 大仁駅 改札口 8時10分 (参考:東京6:30(こだま701号)−7:20三島7:34−8:03大仁) コース 大仁駅8:15→(途中休憩・10分)9:35城山9:45→10:30葛城山分岐 10:35→11:25葛城山(ランチ)12:00→12:45葛城山分岐12:50→ 13:35発端丈山13:45→14:30長浜バス停 (解散) (沼津駅へのバス) 長浜:13:59 14:59 15:29 沼津:14:37 15:37 16:12 歩行時間 5時間00分 費 用 交通費(往路 新幹線利用 4560円 バス 790円 復路 新幹線利用 4070円) 装 備 日帰り秋山一般装備 地 図 山と高原地図「伊豆」 締 切 12月6日(水) 申し込み 村上まで 案 内 大仁駅を起点にまず岩山の城山(じょうやま)に登ります。山頂からは、 眼下に狩野川、富士山、箱根から天城山方面が見渡せます。続いて葛城山に 登り、ランチ休憩を取ります。同山頂に三角点、展望台があり、富士山、 天城山、駿河湾など360度の展望を楽しむことができます。最後に発端丈山を 経て海辺近くの長浜(バス停)へと下ります。発端丈山山頂では、正面に 富士山、東に葛城山、西に駿河湾を臨むことができます。下り始めると更に 展望が開け、富士山の絶景を見ることができます。このように、海と山の 展望が魅力のコースですので、雨・霧が予想される場合は、中止します。 なお、12月9日を中止する場合、翌・10日(日)の天気が良ければ、 10日に実施します。 参考基本データ(ヤマレコ) 水平移動距離:10.7km 累積上り:815m 累積下り:831m