▲ 案 内 △


稲包山                     L:下谷智亮


日 時 : 2023年11月4日(土)

集 合 : 3日 越後湯沢駅

解 散 : 4日 上毛高原駅

コース : 3日 裏巻機山下山後、越後湯沢で解散後レンタカーで苗場(宿泊)

     4日 宿〜秋小屋沢橋〜下の鉄塔〜大きな鉄塔〜赤沢峠への分岐点〜

       稲包山〜往路を戻る〜上毛高原駅で解散

     コースタイム 約4時間30分から5時間

費 用 : 宿泊費 レンタカー代含めて¥3000円位

地 図 : 谷川岳【山と高原地図】

申 込 : 8/23(水)例会から その後は下谷までメールか電話で。

     メールの場合は返信を要確認【基本的にPCからのメールは受信できません】

     返信無き場合は必ず電話を下さい。

募集人数:4人

案 内 : 群馬県境トレイルも通る稲包山ですが、最短ルートである送電線巡視路から

     アプローチします。山頂は360度のパノラマで平標から仙ノ倉をはじめ、

     谷川岳縦走路、白砂山に続く上越国境山脈 浅間連峰 上州武尊 赤城山

     などが一望です。 

    ※参加は基本的に前日の裏巻機山参加者を優先します。募集人数に余裕が

     ある場合は3日に越後湯沢駅で待ち合わせての(午後)参加も可。

    ※宿は温泉がありますが、素泊まりです。食事はコンビニ弁当になります。