▲ 案 内 △


裏巻機山渓谷                   L:庄司 正勝


日 時 : 令和5年11月3日(金)

集 合 : 越後湯沢駅 8:20

    参考 東京駅7:04→上野駅7:10→大宮7:29→越後湯沢8:10着 とき303号

       東京駅6:41発(上野東京ライン快速ラビット)大宮駅7:11着

       大宮駅7:29発(とき303号) 越後湯沢駅8:10着

コース : 越後湯沢駅8:30〜レンタカー〜裏巻機渓谷入口(みやて小屋)9:30着

     みやて小屋〜割石沢〜不治心得の岩〜坪池沢〜大ヒド沢〜小滝沢〜

     不動滝〜夫婦滝〜取水口〜みやて小屋12:30

費 用 : 東京起点 JR 新幹線往復(¥6580) レンタカー8人乗り(¥17000)

     キャンプ場利用料(¥300)

装 備 : 一般装備

地 図 : 裏巻機渓谷自然探勝マップ

締 切 : レンタカー定員8名に達した時としますが、運転をして頂く方がいる場合は、

     別途相談とします。

申 込 : 庄司(正)

案 内 : 新潟の下ノ廊下と言われる裏巻機渓谷を歩きます。遊歩道を歩きますが、

     断崖絶壁の細い道を歩く箇所や、ロープや梯子で登る箇所など、

     片道2.5kmの紅葉と、温泉を楽しみます。