▲ 案 内 △ 日本百名山 日光白根山(2578m) L:青島 隆 日 程 : 10月10日(火)〜 11日(水) 集 合 : 10月10日(火)「日光戦場ヶ原」と同じ コース : 10日「日光戦場ヶ原」ハイキングの後、日光湯元温泉16:48発 日光白根山ロープウェイ行きバスに乗車 17:30 ペンション着 11日 8:00日光白根山ロープウェイ乗場−(15)−ロープウェイ山頂駅 −(70)−七色平−(75)−白根山山頂−(40)−弥陀が池分岐−(20)− 七色平−(50)− ロープウェイ山頂駅−(15)−ロープウェイ乗場 ペンションの車にて、東武日光駅に送迎 宿 泊 : ペンションコスモス TEL:0278-58-3725 群馬県利根郡片品町丸沼高原 (一泊二食、帰りの送迎付 \11200) 費 用 : 約16000円 日光湯元温泉からのバス代、宿泊費、ロープウェイ往復、東武日光駅 までの送迎代 装 費 : 一般山行装備、昼食(2食)、飲料、行動食、雨具、他 地 図 : 山と高原地図13「日光白根山・男体山」 募 集 : 7名(リーダー2名含め計9名) 「日光戦場ヶ原」と一体企画のため、2企画への参加をお願いします。 締 切 : 9月20日(水)例会まで 案 内 : 昨年の「日光男体山」に続き、日光のもう一つの百名山を目指します。 標高は2578mで、関東以北の最高峰です。丸沼高原スキー場からの このコースは、ロープウェイで一気に標高2000mまで運んでくれるので、 他の登山ルートより短時間で白根山の頂上に立てます。ロープウェイ 山頂駅に降りると、白根山が威風堂々と屹立しています。その姿に 感動して、今回企画しました。往復5時間ほどですが、ガレ場やザレ場も あり、しっかり歩きましょう。