▲ 案 内 △


達沢山1358m〜桃の里温泉                 L・庄司 茂


日 時 : 令和5年4月8日(土)

集 合 : 9時10分 石和温泉駅南口・富士急バス停(13分発バス乗車)   

     参考・高尾発(甲府行き)  7:06==8:31石和温泉

        特急・あずさ3号 新宿 7:30==9:02石和温泉

行 程 : 石和温泉駅9:13⇒(富士急行バス)⇒9:40達沢山→旭山→

     蚕影山→ももの里温泉⇒(タクシー20分)⇒石和温泉

     歩行時間(4時間半〜5時間位)

費 用 : バス代+タクシー代 2,000円〜3,000円位(電車分を除く)

地 図 : 山と高原地図(大菩薩嶺)または地形図

装 備 : 日帰り一般装備

申 込 : 4月5日(水)

案 内 : 達沢山は山梨百名山ですが、山頂が樹林に囲まれ少し地味な山頂で、

     人気は今一つで、一般的には京戸山と結んで歩かれる山ですが、

     今回は、桃源郷(桃の里温泉)へ満開の桃の花を期待し、西に向かって

     旭山の尾根コースを下るルートをとります。登山道の記載はないので、

     少し不明瞭な所や歩きにくい所もありそうですが、時に危険な所は

     なさそうなので、地図も見ながら静かな尾根を歩いてみましょう。

     帰途、桃の花(一望できる露天風呂あり)愛でつつ入浴(620円)して

     帰りたいと思います。

   * 集合時間に拘らず速やかにバス停に並び乗車下さい(座れない場合があり)

     雨天中止