▲ 案 内 △


高座山 1304m〜杓子山 1597.6m           L・庄司 茂


日 時 : 令和5年1月8日(日)

集 合 : 9時10分 富士急・富士山駅  

     参考・7:24高尾発(河口湖行き)===9:04富士山駅着

行 程 : 富士山駅9:10⇒(タクシー20分)鳥居地峠→高座山→大権首峠→杓子山

     →不動湯→下吉田駅または葭池温泉前駅

     歩行時間(5時間位)

費 用 : 大月まで休日おでかけパス〈2,720円)利用可・大月⇒富士山1,040円

     タクシー代(富士山⇒富士山)1台3,200円〜3,500円位

地 図 : 山と高原地図(富士山)・または地形図

装 備 : 日帰り冬季防寒装備(軽アイゼン・スパッツ)

申 込 : 1月5日(木)

案 内 : 富士山よりタクシーで鳥居地峠まで入り、高座山経由で杓子山に登ります。

     杓子山は富士山展望の山として有名で、特にこの時期は雪化粧した見事な

     富士山が見られるでしょう。高座山周辺もカヤト状のため南面の展望良好です。

     1月上旬も多少の積雪がある場合も多く、山頂直下は凍結している事もあるので

     軽アイゼン等忘れずに。また、少し標高があるので風があると寒さは厳しく

     十分な防寒対策をお願い致します。帰途、葭之池温泉または都留駅前の

     ニフティ温泉等で入浴可。また状況により、下山時タクシー利用で時間短縮の

     場合あり。雨天中止。