▲ 案 内 △


日本百名山 日光男体山(2486m)          L:青島 隆


日 時 : 2022年10月11日(火)〜12日(水)

集 合 : 11日(火)「切込湖・刈込湖」と同じ

コース : 11日(火)  切込湖・刈込湖ハイキングの後、本日の宿「すぎもと館」へ

          (湯元の温泉寺で入浴もあり)

     12日(水)  6:00朝食 7:00すぎもと館 ・・(送迎車30M)・・志津乗越・・

         (2H50M)・・男体山山頂・・(2H40M)・・二荒山神社 中宮祠・・

         (バス)・・東武日光駅

     歩行時間 5時間30分

宿 泊 : すぎもと館(TEL:0288・55・0161)

     日光市中宮祠2480(中禅寺温泉バス停下車)

     1泊朝食付\6000 登山口までの送迎車\2500(1台)

     (おむすび弁当\500用意できます)

夕 食 : 近くのレストランで食事します。

費 用 : 約12000円(交通費、宿泊費、送迎車)

装 備 : 一般山行装備、昼食(2食)、飲料、行動食、雨具他

地 図 : 山と高原地図13「日光 白根山・男体山」

締 切 : 9月21日(水)

募集人員:5名(リーダー2名含め7名)

    「切込湖・刈込湖」と一体企画の為、2企画の参加をお願いします。

案 内:*日本百名山「日光男体山」を目指します。

     通常、二荒山神社中宮祠からのピストンが一般的ですが、以前よく登られていた

     志津乗越から頂上を目指します。中宮祠の標高は1280Mですが、志津乗越は

     1785Mです。

    *当初から1泊2日の行程で企画していましたが、初日の行程がなかなか決まらず

     悩んでいたところ長谷川リーダーが担当してくれることとなり、リーダー2名で

     実現できました。