★ 定員変更あり 詳細は掲示板 No.281 をご覧下さい ★

▲ 案 内 △


西上州 笠丸山 (1,189.1m)           太刀川 喜久男


期 日 : 2022年4月24日(日) 日帰り

集 合 : 4/24 本庄駅南口8:20、または、本庄早稲田駅8:30

          または、住居附(すもうづく)10:30

     参考:JR高崎線:上野駅6:40======大宮駅7:07======8:12本庄駅

        JR新幹線:東京駅7:24======8:13本庄早稲田駅

コース : 本庄駅 8:20 ====== 本庄早稲田駅 8:30 ====== (10:30) 住居附

     ---(1H20M)--- 笠丸山(昼食) ---(1H15M)--- (14:30) 住居附

     ====== (16:30) 本庄早稲田駅 ====== 本庄駅

     歩行時間:約3〜3.5時間

費 用 : 交通費  

     電車賃=約8,000円(東京駅起点、往復新幹線の場合) 

     レンタカー代+有料道路代+燃料費代=約12,000円/人数 

装 備 : 昼食、飲料物、帽子、雨具、マスク、その他一般装備

地 図 : 「山と高原地図 西上州」、「神ヶ原(かがはら)」(2.5万分の1地形図)

締 切 : 4月21日(木)  リーダー含めて5名まで(本庄からの参加者)

案 内 : 笠丸山は、西上州でも人気のある山です。特にこの季節はかなり賑わいます。

     本庄から登山口の住居附(すもうづく)まで、レンタカーまたはマイカーで

     移動します。住居附からは、回遊コースを取ります。距離が短いため、

     時間はかかりません。ただし一部急斜面があり、木や岩などにつかまりながら

     進まなければならない部分があります。