▲ 案 内 △ 高原山剣ヶ峰 1540m 〜 ミツモチ 1248m L:庄司 茂 日 時 : 令和4年 4 月23日(土) 集 合 : 9時10分 JR東北本線・矢板駅改札 行 程 : 参考・東京発6:41(ラビット宇都宮行)==8:20宇都宮8:32==9:03矢板着 矢板駅⇒(タクシー)⇒大間々台→剣ケ峰→八海山神社(見晴らしコース分岐) →1456点→青空コース分岐(近道)→大丸連絡路→大丸→ミツモチ→県民の森 ⇒(タクシー)⇒矢板駅 歩行時間 4時間半位 費 用 : タクシー代(往復で1台13,000円位)÷人数 装 備 : 日帰り一般装備 申 込 : 4月20日(水)まで 地 図 : 山と高原地図(那須・塩原)または地形図 案 内 : 大間々台(八方ケ原)周辺はレンゲツツジの名所ですが、ミツモチ周辺はヤシオツツジ (アカ・シロ)の群生も素晴らしい様です。特に大丸のアカヤシオの群生は見事なようです。 アクセスが難点ですが、タクシーを利用して大間々台から、展望のいい剣ケ峰に登り、 大丸やミツモチのアカヤシオを愛でながら、県民の森まで歩きます。 アカヤシオの花期はこの数年早い傾向なので、少し早めの計画にしましたが、今年は どうなるか少し心配ですが〜 なお、長距離のタクシー利用のため3人未満の場合中止。 また、人数制限の場合があります。雨天中止または延期の場合あり。