▲ 案 内 △


飯山観音〜白山(284m)〜日向山                L 三田村久子


日 時 : 2022年4月9日(土)

集 合 : 小田急線 本厚木駅 

     神奈川中央交通[厚18]上飯山行き 5番乗場 9時20分発 乗車

     (参考)小田急新宿駅8:10発 急行新松田行き(5)ホーム 本厚木駅9:04着

交通費 : 小田急新宿駅起点 (電車+バス代 約2,000円)

コース : 本厚木駅9:20分バス→飯山観音バス停9:40着→0:15飯山観音長谷寺→0:30

     白山→0:15狢坂峠→物見峠→0:40順礼峠(昼食)→0:15広沢温泉入口→0:20

     七沢温泉→0:50四辻分岐→0:20日向山→0:20日向薬師→0:15日向薬師バス停

     ⇒伊勢原駅北口

        15:35発(バス)⇒15:55着

        16:05発(バス)⇒16:28着

        16:35発(バス)⇒16:55着

     歩行時間:約4時間

装 備 : 日帰り一般装備

地 図 : 山と高原地図/丹沢

締 切 : 4月6日(水)まで

     雨天中止

申 込 : 三田村


案 内 : 飯山観音長谷寺は坂東三十三カ所第六番の札所です。由緒ある古刹や

     いくつもの小さな峠など、低山ながら変化のあるコースです。

     4月上旬の飯山の桜は見事で、桜を愛で順礼峠へ展望の尾根道を辿ります。

     この尾根は関東ふれあいの道に指定され快適な尾根歩きが楽しめます。