▲ 案 内 △


新年山行 高尾山 599m                L:北村 芳明


日 時 : 2022年1月4日(火)

集 合 : 9時30分 京王高尾山口    

     参考・新宿発 8:27 = 9:29高尾山口(北野乗り換え)

費 用 : 新宿起点((片道) 京王線¥390 ケーブルカー¥470     

地 図 : 山と高原地図 【高尾 陣馬】

装 備 : 日帰り一般装備 防寒着 昼食 (お汁粉を作ります)

行 程 : 高尾山口駅―清滝駅―(ケーブルカー5分)―浄心門―(20分)―薬王院―(25分)

     高尾山山頂(昼食)―(35分)― 稲荷山 ―(45分)清滝駅―(5分)―高尾山駅

     歩行時間 2時間30分

申 込 : 北村芳明

締 切 : 12月30日

案 内 : 高尾山は昭和42年 明治100年を記念して東海自然自然歩道の起点となっている。

     真言宗智山派の大本山で、寺の名前は有喜寺 744年(天平16年)行基が

     天武天皇の勅命を受けて薬師如来を安置したのが始めとされている。

     参詣者が後を絶たない古刹です。

     正月松の内でかなり混雑していると思いますが、すがすがしい気分で

     お参りしてきましょう。

     昼食時に希望者でお汁粉を作ります。