▲ 案 内 △


中信 高尾山 (岡谷高尾山 1,016m)           太刀川 喜久男


期 日 : 2021年9月29日(水) 日帰り

集 合 : 9/29 岡谷駅バス乗り場(川岸線)9時22分

    (参考:JR中央本線:新宿駅7:00=====八王子駅7:29=====9:20岡谷駅)

コース : 

   岡谷駅 9:23 ===(バス)=== 9:30 鶴峰公園 ---(25M)--- 登山口(東雲閣)

   ---(20M)--- 高尾山(女高尾山) ---(50M)--- 塩嶺王城パークライン

   ---(30M)--- 小野峠 ---(20M)--- 男高尾山 ---(40M)--- 登山口

   ---(20M)--- 鶴峰公園 14:13 ===(バス)=== 14:21 岡谷駅 

    (参考:岡谷駅14:47=====14:56上諏訪駅15:12=====17:23新宿駅)

     歩行時間:約3時間25分

費 用 : 交通費 電車賃・バス賃=約13,000円(東京駅起点、特急列車・座席指定) 

装 備 : 昼食、飲料物、帽子、雨具、マスク、その他一般装備

地 図 : 「諏訪」(2.5万分の1地形図)・・・持参不要

締 切 : 9月27日(月)

案 内 : 岡谷市の里山の高尾山を目指します。頂上からは、天気が良ければ、諏訪湖・

     八ヶ岳がよく見えそうです。バスを利用する予定ですが、タクシーで直接

     登山口まで入ることも可能です。計画したコースのおよそ半分は車道・林道

     歩きです。登山道も遊歩道としてよく整備されています。登山口から1時間

     程度の軽い回遊コースを取ることも可能です。

     なおバスではSUICAなどのカードは使用できません。小銭(片道150円X2)を

     ご持参願います。