▲ 案 内 △


毛無山1,500m、十二ヶ岳1,683m(山梨県富士河口湖町)     野田 敏明


日 時 令和3年9月25日(土)

集 合 9月25日(土)富士急行 河口湖駅バス停 9時00分

    (参考:新宿6:17→6:43立川6:53→7:48大月7:55→河口湖8:48)

コース 9月25日(土)1番乗り場 河口湖駅9:10→毛無山登山口バス停9:34

           (次のバス11時)

    毛無山登山口9:50―(10)文化洞トンネル10:00―(15)分岐10:15―(45)

    分岐11:00―(30)毛無山11:30〜12:00―十一ヶ岳―(60)吊橋13:00―(30)

    十二ヶ岳13:30〜13:40―(25)吊橋14:05―(50)毛無山14:55―(1:10)

    毛無山登山口16:05

    バス 毛無山登山口バス停16:22→河口湖駅16:45

       (最終バス、前は14時22分)

    (参考:河口湖駅16:20→17:16大月17:29→18:13高尾18:16→新宿19:00)

歩行時間 5時間35分

費 用  約7,000円(交通費ほか)

装 備  日帰り一般装備、お昼、非常食、ヘッドライト、カップ ほか

地 図  山と高原地図「富士山」、25,000図「河口湖西部」

締 切  9月14日(火)早めに情報をください。迷っている方はご相談ください。

申し込み 野田まで


○富士山周辺には「けなし山」と言う名前がある。三ッ峠山の直ぐ南側にある木無山、

 富士山の西側に一等三角点を有する毛無山、そして今回計画の河口湖の北西にある

 1,500mの毛無山です。

○前回、時間的に行けなかったコースでピストンです。

○帰りのバス時間を勘案しながら下山します。

○富士急山梨バス 0555−72−6877