▲ 案 内 △ 大入道〜剣ケ峰1540m〜ミツモチ L・庄司 茂 日 時 : 令和 3 年 5 月15日(土) 集 合 : 9時10分 JR東北本線・矢板駅改札 参考・上野発6:48(ラビット宇都宮行)==8:18宇都宮8:32==9:03矢板着 行 程 : 矢板駅⇒(タクシー)⇒小間々台→大入道(1402m)→剣ケ峰→八海山神社→ →大丸→ミツモチ(1248m)→県民の森 ⇒(タクシー)⇒矢板駅 歩行時間 5時間位 費 用 : 休日おでかけパス利用で8,000円〜9,000円 位 装 備 : 日帰り一般装備 申 込 : 5月12日(水)まで 地 図 : 山と高原地図(那須・塩原)または地形図 案 内 : 大間々台(八方ケ原)周辺はレンゲ等ツツジ類の名所ですが、大入道、ミツモチ周辺は ヤシオツツジ(アカ・シロ)も多く、この時期はシロヤシオの群生が楽しめます。 アクセスが難点ですが、タクシーを利用し、大入道から展望のいい剣ケ峰を経由して ミツモチまで縦走してツツジを楽しみましょう。昨年計画したコースですが、 大間々台に下山に変更し、少し時間短縮(30分位)しました。タクシー利用のため 3人未満の場合中止。またコロナの感染防止対策状況により中止の場合あり。 雨天中止。