▲ 案 内 △ 開聞岳・韓国岳(日本100名山) L:庄司 正勝 日 時 : 令和2年10月30日(金)〜令和2年11月1日(日) 集 合 : 鹿児島空港10時 参考:10月30日 羽田発7:45(SKY303便) → 鹿児島到着 9:50 11月1日 鹿児島発17:20(SKY308便)→ 羽田到着 19:00 コース : 【1日目】 鹿児島空港10:30〜知覧特攻平和会館11:30〜指宿休暇村14:00(泊) 【2日目】 指宿休暇村(8:00)〜かいもん山麓ふれあい公園(09:00)〜二合目登山口(09:10) 〜五合目(救助第4ポイント)(10:00)〜仙人洞(10:55)〜開聞岳(11:50)〜仙人洞 (13:05)〜五合目(救助第4ポイント)(13:40)〜二合目登山口(14:30) 〜かいもん山麓ふれあい公園(14:50)〜鹿児島東横イン(17:00)(泊) 歩行時間:4時間30分 【3日目】 鹿児島東横イン(6:00)〜えびの高原(08:00)〜大浪池避難小屋(09:24) 〜韓国岳避難小屋(10:24)〜韓国岳(11:34)〜韓国岳登山口(13:34)〜えびの高原 (13:54)〜霧島温泉(日帰り温泉)〜鹿児島空港(16:00) 歩行時間:5時間 費 用 : 航空券(往復)、宿泊費 約¥30000 レンタカー及び燃料\25000(人数割とする) 宿 泊 : 指宿休暇村、鹿児島東横イン 装 備 : 一般装備(雨具、防寒具等) 地 図 : 山と高原地図 1/50000 霧島・開聞岳 締 切 : 9月23日例会とします。 申込人数:リーダーを含め5名とします 人数が多い場合は運転手を含め参加者で調整させて頂きます。 案 内 : 5月の永島さんの計画が中止になりましたので、リベンジで永島さんの計画を基に 計画致しました。又、車の関係で最少人数での移動としました。 ※小雨決行と致します。