▲ 案 内 △ 那須(秘湯と紅葉の山歩き) L:下谷智亮 日時:2020年10月5日(月)〜6日(火) 集合:亀戸カメリアホール前 AM6時30分(集合後出発) コース: 5日、亀戸カメリアホール前〜【レンタカー】〜沼原池〜湿原〜三斗小屋宿後 〜三斗小屋温泉(煙草屋旅館) コースタイム 3時間 6日、宿〜沼原分岐〜姥ヶ平(散策)〜沼原池(湿原散策) コースタイム 2時間30分(散策時間含まず) 費用:【レンタカー代、高速代、ガソリン代】÷参加人数+宿泊費(10000円) 地図:那須、塩原 装備:小屋泊装備、昼食その他 申込:8月例会時から。その後は下谷までメールか電話で。メールの場合は返信を要確認。 返信無き場合は必ず電話を下さい。 募集人員9名 締切:9月例会時(その前に定員に達し次第締切) 案内:紅葉の名所、那須岳の姥ヶ平と秘湯、煙草屋旅館の露天風呂を楽しみたいと思います。 ロープウェイルートからは何回も山行が行われているため、今回は沼原池からの アプローチにします。車でないと行けないため、歩かれた方は少ないのでは ないでしょうか。このルートは那須岳名物の強風が吹き荒れた時でも安心して歩けます。 姥ヶ平の紅葉は穂高の涸沢に並び称される素晴らしさがあります。 奥山のいで湯に浸り、紅葉を楽しみましょう。 ※今回は秘湯と紅葉狩りの山歩きなので、那須岳には登りません。 ※但し、参加者にリーダー経験者がおり、那須岳山頂コースを設定して頂ける場合は 登頂可能(1日目、2日目を問わず) ※煙草屋は山小屋ではなく旅館の為、ゆったり寛げます。 今年はコロナの影響で宿泊人員を絞っているので、更にゆったり出来そうです。 ※定員はレンタカーの都合でリーダーを含めて10人となります【募集9名】 ※帰京日が役員会の日であるため、役員の方のご参加は、帰京後の役員会に 出席出来る方に限ります。 ※小雨決行