▲ 案 内 △ 開聞岳・韓国岳 永島靖己 1 日 時 : 令和2年5月16日(土)〜 18日(月) 2 集 合 : 鹿児島空港 10:45集合 (参考)羽田発 8:35(ANA621便)→ 10:25 鹿児島空港 3 行 程 : 〈一日目〉空港レンタカー → 知覧(観光) → 指宿温泉ペンション宿泊 (総所要時間:約6時間 うち知覧で2時間程度) 〈二日目〉宿泊所発 7:00 → ふれあい公園駐車場 → 二合目登山口 → 仙人洞 → 開聞岳山頂着 10:30 → 下山開始 11:00 → 往路を戻る → 二合目登山口 → 駐車場13:30 → (行動時間:約6時間) 砂風呂入浴後 レンタカーで霧島温泉へ(2時間30分程度) ホテル宿泊 〈三日目〉宿泊所発 7:00 → えびの高原登山口 8:00 → 登山口 → 韓国岳山頂 9:30 → 避難小屋 10:00 → 登山口 11:00着 (行動時間:4時間程度) 霧島神宮参拝 (昼食・入浴) → 鹿児島空港 (参考:帰路の飛行機) 鹿児島発16:30(ANA628便)→ 18:15 羽田空港 4 装備等 : 春の山行 一般装備 5 費 用 : 約50,000〜70,000円(航空券の種類により変動) 6 締め切り:4月22日(水)例会まで。ただし、8名に達した時点で締切とします。 *二泊三日で九州最南端の名峰、開聞岳と霧島連山の韓国岳に登り、特攻隊で有名な 知覧観光と指宿の砂風呂、霧島温泉を巡る計画を立てました。鹿児島空港から レンタカーを利用して行動しますので、宿泊所の確保等の都合から4名から 最大8名までで実施します。8名を超えた場合は、参加者で調整していただきます。 宿泊及びレンタカーの予約の都合から、多少の雨でも決行しますので、ご了承願います。