▲ 案 内 △ 乾徳山(2031m,200名山) L:澤岡 道輝 日 時 : 4月30日(木) 集 合 : 塩山駅 南口 西沢渓谷 乾徳山 行き バス乗り場 8:30分 参考 JR高尾 7:07発 塩山着 8:18分 *3月15日より、ダイヤ改定があります。 コース : 塩山駅 8:30 (バス 34分) 登山口バス停 9:04 出発 9:10(30) 登山口 9:40(1:20) 国師ガ原 11:00(30) 月見岩 11:30 (1:00) 山頂 12:30−12:50(1:50) 水のたる経由 国師ガ原 14:40(1:00) 登山口 15:40(20) バス停 16:00 バス発 16:08 塩山駅着 16:40分 *上記バスに遅れる場合は、16:51分発の、山梨市駅行きにのります。 山梨市駅 着17:23分 *参加者数により、タクシー利用の場合もあります。 費 用 : バス 往復 1,320円 + JR代金 バスはスイカつかえます。 装 備 : 春山日帰り装備 鎖もありますので、手袋は必携です。 締め切り:4月22日 例会日 地 図 : 山と高原 26 金峰 甲武信 案 内 : 武田氏の菩提寺 恵林寺 の、乾(北西)の方角にある乾徳山は、開祖夢窓大師が 修行した、歴史ある山です。標高差 1200M 行程 7時間 と、登りがいの ある山で、森・草原・湧水・岩場・奇岩 と変化に富んだ人気の山です。山頂では、 大菩薩・甲武信・金峰・南アルプス・富士 と 大展望が待っています。 下山は、岩場をさけ、巻き道をくだります。 *雨天中止です。
|
|