▲ 案 内 △ 大入道〜剣ケ峰1540m〜ミツモチ L・庄司 茂 日 時 : 令和 2 年 4 月25日(土) 集 合 : 9時10分 JR東北本線・矢板駅改札 参考・上野発6:48(ラビット宇都宮行)==8:18宇都宮8:32==9:03矢板着 行 程 : 矢板駅⇒(タクシー)⇒小間々台→大入道(1402m)→剣ケ峰→八海山神社→ 大間々台→(ヤシオコース)→大丸→ミツモチ(1248m)→県民の森⇒ (タクシー)⇒矢板 歩程 5時間半位 費 用 : 休日おでかけパス利用で8,000円〜9,000円位 地 図 : 山と高原地図(那須・塩原)または地形図 装 備 : 日帰り一般装備 申 込 : 4月22日(水) 案 内 : 大間々台(八方ケ原)はレンゲツツジの名所ですが、大入道、ミツモチ周辺は、 ヤシオ類も多く、特に大丸はアカヤシオの群生が素晴らしい様です。 アクセスが悪いのが難点ですが、タクシーを利用し、大入道から展望のいい 剣ケ峰を経由し、ミツモチをまで縦走してアカヤシオ楽しみたいと思います。 雨天中止。タクシー利用のため3人以下の時、中止の場合あり。