▲ 案 内 △ 焼森山428m・鶏足山431m(栃木県) L:柏本 昭夫 日 時 : 令和 2 年 3 月 14 日(土) 集 合 : 10時40分 いい里さかがわ館(栃木県芳賀郡茂木町) 参考・関東やきものライナー(高速バス)秋葉原発 8:20==10:35茂木さかがわ館前着 高速バスを利用しない場合、JR宇都宮駅からタクシーまたは期間限定の シャトルバスを利用ください。 行 程 : いい里さかがわ館10:45→(林道辰沢線)→焼森山登山口→焼森山→鶏足山 →ミツマタ群生地→(新道)(林道辰沢線)→いい里さかがわ館 歩行時間 約4時間 (標高差300m) 参考・関東やきものライナー(高速バス)茂木さかがわ館前発16:15==秋葉原着19:10 バス発車時刻まで、いい里さかがわ館にて軽い打上げ予定 費 用 : 関東やきものライナー(高速バス)利用 往復チケット3,800円 高速バス利用希望者についてはリーダーが予約します。 (座席予約のみで料金は車内で支払い) 地 図 : 地形図 中飯(1:25,000) 装 備 : 日帰り一般装備+防寒具 申 込 : 3月11日(水)まで 高速バス利用についてあわせてご連絡ください。 高速バスの予約状況によっては早く締め切る場合があります。 案 内 : 栃木県茂木町と茨城県城里町の県境にある鶏足山(けいそくさん)、焼森山 (やけもりやま)は地元では人気の山で四季を通じて多くのハイカーで賑わって いるそうです。鶏足山は眺望がよく、日光、那須の山々、東には水戸の先に 太平洋が広がるとのこと。今回は、近年整備された茂木町のミツマタ群生地に 寄り道するコースを企画しました。ミツマタの見頃は3月中旬から4月上旬で、 まだ3分か5分咲き程度かと思いますが、暖冬による早目の開花を期待したいと 思います。雨天中止
|
|