★ 3月8日(日)の再企画 ★

▲ 案 内 △


(本山行)ツツジ山 831m 〜 丸山 960m             L・庄司 茂


日 時 : 令和 2 年 3 月 28 日(土) 

集 合 : 8時35分 西武秩父線・正丸駅改札   

     参考・西武池袋7:05(快速急行・三峰口行)==8:29正丸駅         

行 程 : 正丸駅→三田久保峠→ツツジ山(大ツツジ)→横見山→刈場坂峠→カバ岳

     →大野峠→丸山→県民の森→日向山分岐→芦ヶ久保駅 

     歩程 5時間20分

費 用 : 1,350円(池袋起点)

地 図 : 山と高原地図(奥武蔵・秩父)または地形図

装 備 : 日帰り装備+防寒具・(積雪時は軽アイゼン・スパッツ)事前の天候注意

申 込 : 3月26日(木)

案 内 : 3月の本山行で奥武蔵の展望随一と言われる丸山に登ります。通常は芦ヶ久保から

     登られる事が多く、会でも何度か企画されているので、今回はツツジ山コースを

     利用してみたいと思います。一部急坂と解りにくい所もあり、歩く人が少ないので

     点線コースですが、道標等も整備されつつあり徐々に登山者も増えつつあるようです。

     刈場坂峠や丸山は好展望地で、日が長くなりつつある時期なので、日帰りの本山行

     としては、少し長めですがのんびり歩きましょう。但し、天候や積雪によっては、

     芦ヶ久保から短い周回コース(約4時間)を取る場合があります。雨天中止。