▲ 案 内 △


奥武蔵 竹寺(480m)(精進料理)〜子の権現(640m)   L: 北濃 登美男


日 時 : 2019年11月24日(日)日帰り

集 合 : 西武飯能駅改札 9時20分

     参考交通機関 西武池袋駅8:20発快速飯能行き⇒9:16飯能駅

コース : 飯能駅・国際興業バス名栗行き9:25発⇒10:09小殿バス停10:30→(50分)

     →11:30竹寺(精進料理の昼食)12:40→(40分)→豆口峠→(45分)

     →子の権現→(80分)→吾野駅  

     歩行時間 3時間40分

費 用 : 交通費 西武鉄道・国際興業バス 約700円  竹寺精進料理 3,000円

装 備 : 日帰り装備

締 切 : 11月18日(月)まで。精進料理予約が必要なため

地 図 : 昭文社「奥武蔵秩父」

案 内 : 紅葉の奥武蔵、竹寺では有名な住職の法話を聞きながら精進料理、

     一品づつ説明を聞きながら料理が出てきます。別途飲み物も注文できます。

     (お食事には地元の銘酒天覧山がついております)

     午後は下半身、特に足にご利益のある子の権現まで歩き、吾野駅に下るコースです。

     雨天の場合は竹寺で精進料理と「さわらびの湯」で入浴に変更します。

     この場合は竹寺往復ともバスを利用します。