※ 締切日など 一部変更あり。 詳細は掲示板 534 をご覧下さい。

※ 往復ケーブルカー利用も可。 詳細は掲示板 537 をご覧下さい。

※ 最終確認事項あり。 詳細は掲示板 547 をご覧下さい。

▲ 案 内 △


高尾山と暑気払い                       長谷川洋子


日 時:7月19日(金)   *雨天中止

集 合:京王高尾山駅 改札口  3:20PM     

コース:高尾山駅 → 稲荷山コース又は6号びわ滝コース → 高尾山頂上

    → 4号吊り橋コース又は1号コース → ケーブルカー乗り場 →(*一次解散) 

    高尾山ビアマウント(暑気払い)→ ケーブルカーにて下山 → 高尾山口駅(解散)

歩行時間:約 2.5時間

装 備:夏の日帰り一般装備 + ライト

締 切:7月17日(水)(高尾山のみ参加の方)

    7月15日(月)(暑気払い参加の方)

申 込:長谷川までメールにてご連絡ください。

費 用:2時間食べ放題・飲み放題コース (予約は10名以上) 

    男性 \3,800 女性 \3,600 男性シニア \3,500 女性シニア \3,300(シニア65歳以上) 


案 内:梅雨明け(になっていると期待)に、高尾山に登り、東京の夜景を見ながら

    暑気払いをしましょう。

    暑さのピークの時間を外し、午後3時半ごろ出発します。

    頂上で軽く休憩を取り、ケーブルカー乗り場まで下山。  *一次解散。

    希望者は「高尾ビアマウンテン」にて暑気払い。

    その後ケーブルカーにて下山。解散とします。

    お時間に余裕のある方は、「高尾の湯」で汗を流してからの帰宅も良いでしょう。

    *高尾ビアマウンテンでの暑気払いは、6PM〜8PMくらいを予定しています。

    高尾山だけの参加、また、暑気払いだけの参加もOKです。

    (1) 高尾山+暑気払い (2) 高尾山のみ (3) 暑気払いのみ

    申し込み時に、(1) (2) (3) のいずれかをお知らせください。