▲ 案 内 △ 足和田山1355m L.北村芳明 日 時:7月6日(土) 日帰り 集 合:富士急河口湖駅 9時05分発本栖湖行きバス乗り場 参考 新宿駅6:22―中央特快―6:48立川駅6:53―7:48大月駅7:54 富士急―8:52河口湖駅 2460円 コース:河口湖駅9:05―バス(280円)―大嵐入口―天神社―1232ピーク ―東海自然歩道合流―足和田山山頂1355m(昼食) 登り1時間50分 足和田山―三湖台―紅葉台―東海自然歩道地下道―氷穴―風穴―風穴バス停 バス(670円)−河口湖駅解散 下り2時間30分 歩行時間4時間20分 費 用:新宿起点 5870円 締 切:7月4日(木) 申込 北村芳明 持ち物:昼食 懐中電灯 地図 エアリアマップ富士.富士五湖その他一般山行装備 案 内:古くから、足柄山、足和田山、足高山(愛鷹山)をもって「富士の三山」 と呼び、親しまれてきた。足和田山は五湖台とも呼ばれ 樹木が成長する前は 五つの湖が見渡せたそうです。帰りの時間が許せば 氷穴、風穴に立ち寄ります。