▲ 案 内 △ 三毳山(みかもやま229m) L:北濃 登美男 日 時 : 3月17日(日) 集 合 : 東武日光線 静和駅 8時30分 参考 浅草7:10快速東武日光行−8:11板倉東洋大前(新栃木行乗換)8:13−8:23静和 コース : 静和駅8:40―(タクシー)―9:00みかも山公園東入口9:10―中岳(210m)―三毳神社 ―富士見台―三毳神社―中岳―三毳の関跡―青龍ヶ岳(229m) ―万葉自然公園かたくりの里 ―かたくりの里管理センター―みかも山公園東入口―(タクシー)―17:00静和駅(解散) 参考 静和17:15 区間快速浅草行―浅草18:42着位 歩行時間約4時間30分 費 用 約6,000円位(東京起点) 装 備 里山登山一般装備、雨具、昼食、非常食、行動食、カップ ほか 地 図 二万五千分の一「佐野・下野藤岡」・その他 締 切 3月15日(金) 三毳山は様々な山野草が自生し、花の百名山にも選定されています。 春はサクラやヤマツツジで彩られ、遊びごころ満載の施設もたくさんあり 「新しい発見」が、皆さんを待っていることでしょう。 今回はカタクリ等の美しい花をのんびり見て歩きましょう。 雨天の場合は中止と致します。前日までに掲示板に掲載します。