▲ 案 内 △


九鬼山 970m                        L・庄司 茂


日 時: 平成31年 1 月 5 日(土)

集 合: 9時10分 富士急・田野倉駅改札   

     参考・高尾発8:20==8:56大月(富士急乗換)9:03==9:08田野倉着

行 程: 田野倉駅→池ノ山→禾生分岐→九鬼山→札金峠→馬立山→田野倉駅

     歩行時間(約4時間〜4時間30分)      

費 用: 休日おでかけパス(2670円)+400円

地 図: 山と高原地図(高尾・陣馬)または地形図

装 備: 日帰り一般装備+防寒具(但し事前10日間位の天候により軽アイゼン・スパッツ・ストック)

申 込: 1月2日(水)

案 内: 九鬼山は秀麗富嶽12景で多くの登山道があり、3月の本山行になってましたが、

     雨で流したので、正月山行として改めて計画しました。

     往路は、田野倉駅から比較的楽な池ノ山コースを取り、帰途は札金峠から馬立山を経由して、

     田野倉駅に戻ります。多少の新雪があると思いますので、軽アイゼンを持参下さい。

     天気が良ければ、お湯を沸かして、ゆっくりしたいと思います。

     十分な防寒対策をお願いします。

     雨天中止。