▲ 案 内 △


中央沿線 百蔵山(ももくらやま、1,003.4m) 〜 扇山(おうぎやま、1,137.8m)

                                   L:太刀川 喜久男

期 日 : 2018年12月9日(日) 日帰り

集 合 : 12/9 8:55  猿橋駅

     (参考 : 高尾8:10===8:43猿橋 または 豊田8:05===8:53猿橋)

コース : 猿橋駅 9:00 ===(バス)=== 百蔵登山口 ---(1H30M)--- 百蔵山 ---(2H15M)--- 扇山

     ---(1H30M)--- 鳥沢駅        歩行時間 :約5時間15分

費 用 : 交通費約3,000〜3,500円

装 備 : 昼食、飲料物、帽子、雨具、軍手(手袋)、防寒具、ヘッドランプ、その他一般山行装備

地 図 :「山と高原地図 高尾・陣馬」

締 切 : 12月7日(金)

案 内 : 

  百蔵山と扇山は、いずれも人気があり、単独ではよく歩かれています。今回は、この2つを結ぶ

  縦走コースを歩いて見たいと思います。百蔵山から標高差200mを下り、300mを登りなおして

  扇山に達する、というなかなか歩きごたえのあるコースです。百蔵山への登りと、扇山からの

  下りは、いずれも最寄りの駅から最短で行けるコースを取る予定です。

  陽の短い季節のため、念のため、ヘッドランプ(懐中電灯)をご持参願います。