▲ 案 内 △ 鐘撞堂山 330m(埼玉県) L:木村富士子 日 時:11月4日(日) 集 合:寄居駅(北口) 10時00分 ※参考:池袋駅08:15(東武東上線急行)→09:24小川町駅09:36発→寄居駅09:52 行 程:寄居駅10:00→(15)天沼陸橋入口→(30)大正池→(40)鐘撞堂山11:30 (昼食45)→(45)五百羅漢→少林寺→(30)かんぽの宿・寄居→(10)→ 波久礼駅14:40頃 (解散) 歩行時間:約3時間+休憩時間 総歩行距離6q (高低差230m) 費 用:交通費\1,940 (池袋起点、往復) かんぽの宿・寄居 日帰り入浴800円(温泉で露天風呂があります) 装 備:日帰り一般装備、昼食 (※雨天中止) 締 切:10月31日(水) 案 内:低山ながら山頂からの展望が素晴らしく、関東平野を見渡すことができる鐘撞堂山は 駅からアクセスしやすく大変人気のある山です。細長く広い山頂には、山名にある 小さな鐘撞堂があります。下山後に希望者は、かんぽの宿寄居で展望露天風呂を 楽しみましょう。 ※帰り 波久礼駅発 14:55、 15:21、 15:51など。