▲ 案 内 △


大烏山 1855m                     L・庄司 茂


日 時 : 平成30年10月27日(土)

集 合 : 9時00分 塩山駅北口

     参考・高尾発7:26===8:44塩山着

        新宿発(特急あずさ3号)7:30===8:53塩山着

行 程 : 塩山駅⇒(taxi)⇒杣口3号橋→1486点→雛岩→大烏山(往路を戻る)

     歩行時間(4時間位)      

費 用 : 塩山までのJR交通費+タクシー代(計6,000〜8,000円位)

     (休日おでかけパス利用が多少お得)

地 図 : 山と高原図(金峰山・甲武信)・地形図等

装 備 : 一般装備

申 込 : 10月24日(水)

案 内 : 昨年計画し、雨天中止したので、再度挑戦します。

     大烏山は乾徳山の西方に位置する山ですが、最近まで登山道の記載がなかった

     (現在は点線記載および山名表示あり)山ですが、南アルプス等の展望が素晴らしく、

     狭いものの雰囲気のある山頂のようです。時期的に紅葉を楽しみつつ静かな

     山歩きができそうです。馬止根場を経て、小烏山を結ぶ事も可能ですが、

     日照時間の短い時期なので往復コースをのんびり歩きます。

     (簡単な温かいもの用意予定)

     タクシー代考慮し参加者3名以下の時は中止する場合があります。

     雨天中止