▲ 案 内 △


岩櫃山(いわびつやま)803m                   L:小川幸司


日 時 : 平成30年10月13日(土)

集 合 : JR吾妻線 郷原駅 10時

アクセス:

  行き (1) 東京6:51発→赤羽7:14発→高崎8:53発→郷原9:56着

     (2) 東京7:52発はくたか553号→高崎8:53発→郷原9:56着

  帰り (1) 早めに下山できれば途中下車して入浴も可(小野上温泉さちのゆ)

       群馬原町14:48発→高崎16:12発→籠原16:15発→東京18:10着

     (2) 群馬原町16:14発→高崎17:33発→上野19:18発→東京19:26着 

     (3) 高崎からの新幹線の接続も多数あります。

コース : 郷原駅〜蜜岩通り〜天狗の懸け橋〜岩櫃山(眺望あり)〜赤岩通り分岐
							
     〜岩櫃城本丸跡〜平沢登山口〜JR群馬原町駅
			
     歩行時間3時間5分(距離5.5km) ただし岩場とクサリ場で時間を要しますので

     休憩含めると下山まで5時間は見ておきたい。

費 用 : 交通費 JR普通車利用 往復5180円、新幹線利用(往復)10120円

装 備 : 日帰り一般装備  

地 図 : http://iwabitsu-sanadamaru.com/map 岩櫃山歴史観光マップ

締 切 : 10月10日(水)まで 
 
連絡先 : 小川


  駅から山歩き。戦国時代の真田家ゆかりの地。山全体が城という伝説とロマンの山。

  急峻な岩峰に架けられたクサリ場をいくつも超える。

  雨天中止(特に岩場は濡れていると危険のため)。
                                     以上。