▲ 案 内 △ 背戸峨廊(福島県) L:下谷智亮 日時:平成30年8月19日(日) 集合:常磐線 日立駅 8時40分 参考:ひたち1号(品川6時45分。上野7時00分) 行程:遊歩道入口〜トッカケの滝〜片鞍ノ滝〜三連の滝〜尾根コースより遊歩道入口 コースタイム:3時間30分(7キロ) 費用:特急利用 6200円+レンタカー代 地図:25000/川前 装備:一般山装備 申込み:下谷 (PCからは受信不可です。返信を必ず確認して下さい。返信無き場合は必ず電話下さい。 ) 締切:定員になり次第 案内:ルートは沢に沿ってつけられ、岩場、鎖場、鉄梯子があり 水際のへつりもあります。 過去には転落死亡事故も起きています。幾つもの滝を乗り越えるスリル満点の沢コースは 暑い時期にはピッタリです。震災の影響で閉鎖されていましたが、今は整備されているようです。 ※往路は渋滞を考えて、電車利用。復路は東京までレンタカーで戻る予定です。 (状況により変更有り)