▲ 案 内 △ 夏合宿 安達太良山(1,699.6m)・吾妻連峰(東吾妻山1,974.7m) 太刀川 喜久男 期 日 : 2018年8月4日(土)〜5日(日)1泊2日 または 3日(金)〜5日(日)2泊3日 コース : 1)Aコース (リーダー:太刀川) 8/4: 福島駅東口 9:50 ===(バス)=== 11:30 浄土平 ---(1H35M)--- 東吾妻山 ---(1H10M)--- 浄土平 ===(車で移動)=== 高湯温泉(泊) 歩行時間2時間45分 8/5: 高湯温泉 ---(車で移動)--- 奥岳温泉 ---(ロープウェイ)--- 薬師岳 ---(1H15M)--- 安達太良山 ---(1H)--- 薬師岳 ---(ロープウェイ)--- 奥岳温泉 ===(車で移動)=== 岳温泉 ===(バス)=== 二本松 歩行時間2時間15分 2)Bコース (リーダー:野田・・・8月4日まで) 8/3: 福島駅 ===(JR)=== 峠駅 ===(宿の送迎車)=== 滑川温泉(泊) 8/4: 滑川温泉 ---(3H55M)--- 家形山 ---(50M)--- 一切経山 ---(1H)--- 浄土平 (または、一切経山 ---(1H25M)--- 東吾妻山 ---(1H10M)--- 浄土平) ===(車で移動)=== 高湯温泉(泊) 歩行時間5時間45分(または7時間20分) 8/5: Aコースと合同 費 用 : Aコースは約33,000円、Bコースは約42,000円(東京から往復新幹線利用を想定) 装 備 : 昼食(2食分)、飲料物、帽子、雨具、手袋(軍手)、その他一般装備 地 図 :「磐梯・吾妻・安達太良」(山と高原地図) 締 切 : 7月25日(水)・・・ただしAコースは20名、Bコースは10名に達した時点で締切 (特に高湯温泉の高原荘は最大20名まで) 申 込 : 太刀川まで 集 合 : Aコース 8/4 11:30 浄土平 (参考:東京駅8:00===(JR新幹線)===9:30福島駅9:50===(バス)===11:30浄土平) Bコース 8/3 16:35 峠駅 (参考:東京駅14:00===(JR新幹線)===15:32福島駅16:04===(JR)===16:33峠駅 ===(宿の送迎車)===滑川温泉) 宿 泊 : 8月4日 A、Bコース共通 高湯温泉高原荘(024-591-1215、1泊2食8,500円+税) 8月3日 Bコース 滑川温泉福島屋(0238-34-2250、1泊2食9,600円+税) 案 内 : 今年の夏山合宿は、素朴な温泉旅館に宿泊して、東北南部の名山をのんびり歩いてみたいと思います。 登山初日に吾妻連峰南部の東吾妻山(Aコース)、または家形山〜一切経山(Bコース)を歩き、 2日目に日本百名山の安達太良山(A、Bコース合同)を、ロープウェイを利用して登ります。 高湯温泉では、弁当の準備ができません。特に8月5日分の昼食を準備していただくことになります。 (Bコースの滑川温泉では、依頼すれば弁当の準備が可能です) もっと歩きたいという方、例えば西吾妻山から一切経山への縦走、鬼面山から安達太良山への 縦走などをやってみたい方は、同行者を見つけてチャレンジしていただきたいと思います。