▲ 案 内 △


3000メートル級・百名山3座 尾根路で花と絶景を満喫

北岳・間ノ岳・塩見岳                            柴沼 英博


日 時:7月30日(月)〜8月2日(木)

集 合:中央線甲府駅改札口30日(月)8時40分 

コース:

 7月30日(月)甲府駅発9:05⇒バス⇒10:58広河原→3:10→白根御池小屋 

       歩行3時間10分 白根御池小屋 090-3201-7683(衛星電話)

 7月31日(火)白根御池小屋→0:30→二俣→2:00→八本歯のコル→1:00→北岳

       →1:00→北岳山荘→0:40→中白根岳→1:00→間ノ岳→2:00→熊ノ平小屋 予約不要

       歩行8時間10分 

 8月 1日(水)熊ノ平小屋→3:20→北荒川岳キャンプ場跡→1:45→北俣岳分岐

       →0:45→塩見岳→0:50→塩見小屋  歩行6時間40分  

       塩見小屋要予約 070-4231-3164(9−15) 6名で予約 有賀氏

 8月 2日(木)塩見小屋→0:30→ゴーロ→1:30→本谷山→1:20→三伏峠→2:00

       烏倉登山口14:25⇒バス⇒16:20松川インター⇒高速バス⇒新宿BT

       歩行時間5時間20分 多分 登山口⇒松川 タクシー利用

費用:約4万円(甲府駅−広河原 1,950円 白根御池小屋 2食付 8300円 

   個別料金5000円/室 熊ノ平小屋 2食付き 9000円 

   塩見小屋 夕食食付 8000円 烏倉登山口→松川インター 1660円

   松川インター⇒BT新宿6500円)

地図:北岳・甲斐駒(山と高原地図)

装備:小屋泊登山一般装備、朝食、昼食、非常食、カップ

締切:7月9日(月)宿の予約の関係で早めにお願いします。

参考:新宿駅7:00⇒スーパーあずさ1号⇒8:28甲府駅 

御池小屋、熊ノ平小屋、塩見小屋では夕食付にします。朝食、昼食は各自用意 弁当は注文可

朝食後5時頃出発予定。

富士山に次ぐ日本第二の高峰・北岳を中心に、間ノ岳、塩見岳と連なる山々は3000mを超えています。

豪快な縦走路にはみずみずしい高山植物、朝焼けの富士。

リーダーが実力不足と判断した場合は参加をお断りします。

松川 清流苑 0265-36-2000 10:00〜20:00 日帰り入浴500円 松川インター徒歩15分

タクシー利用が良い。