▲ 案 内 △ 富士山(3776m) L.吉田 眞理子 日 時:2018年7月12日(木)〜13日(金) 集 合:新富士駅改札口 8時10分 (こだま633号乗車) コース:12日 新富士駅8時25分発バス乗車―10時30分富士宮口五合目―(昼食) (20分)六合目―(60分)新七合目―(50分)元祖七合目―(40)八合目 池田館 泊 歩行時間 2時間50分 13日 八合目―(30分)九合目―(30分)九合五勺―(30分)浅間大社奥宮― (20分)剣ヶ峰―(60分)八合目―(45分)新七合目―(35分)五合目 歩行時間 4時間10分 費 用:新富士駅までの交通費、バスフリー切符3,100円、 山小屋二食付き7,500円 素泊まり5,500円 装 備:山小屋泊一般装備、防寒具、昼食、行動食、非常食、不安な人は携帯酸素 地 図:山と高原地図 富士山 締 切:6月10日 山小屋の予約がとれないことがありますので早めに申し込んで下さい 案 内:日本一高い山、富士山に登ります。標高が高いので高山病の心配があります。 ゆっくり、ゆっくり登りますので行動時間は予定の時間よりかなりかかると思います。 二日目は頂上での混雑を避け、他の登山者が下山した頃から登り始めます。お鉢巡りは 参加者の状況で当日決めます。参加は3000m以上の山の経験者が望ましいのですが ご相談下さい。富士山は一日で一年の四季を味わう山です。また、天候不順で途中で 下山したり、停滞することがあります。大雨予報の時は中止します。