▲ 案 内 △


都留アルプス 658m                   L・庄司 茂


日 時: 平成30年 2月 3日(土)

集 合: 8時55分 富士急・都留市駅改札   

     参考・高尾発7:47==大月(直通)==8:50都留着

行 程: 都留市駅→金毘羅神社→蟻山→白木山→長安寺山→天神山→友愛の森

     →展望台・・・・・古城山→東桂駅

     歩行時間(全山縦走5時間半位ですが、寒い時期なので、4時間位予定)      

費 用: 休日おでかけパス(2,670円)+1,000円位

地 図: 地形図および都留アルプスハイキングMAP(ネット検索)等

装 備: 防寒日帰り一般装備+(軽アイゼン・スパッツ・ストック)

申 込: 1月31日(水)

案 内: 近年、都留市の東西に連なる500〜600m台の山並みを、都留アルプスと名付け

     ハイキングコースとして整備。途中、富士山等の眺望ポイントもあり、全長8キロ

     ですが、途中各駅に下りることも可能なので、多少の積雪もありそうで寒い時期

     なので、状況により(または飽きたら)適当に下山しましょう。温泉立ち寄り

     希望の方は、都留文科大前より車20分(市内循環バス200円あり)位の所に、

     芭蕉待ちの湯(710円)があります。