▲ 案 内 △ 大見山 1365m & 片倉館 L・庄司 茂 日 時: 平成30年 1月13日(土) 集 合: 10時00分 上諏訪駅改札 JR新宿7:30(千葉6:38)発(あずさ3号)==9:57上諏訪着 行 程: 諏訪=(タクシー)=蓼の海入口→蓼の海→大見山南峰→大見山北峰展望台 →林道→上諏訪→片倉館(入浴)→上諏訪駅==→新宿 歩行時間 約2時間半〜3時間 費 用: (交通費)JR運賃(あずさ回数券利用が得)+タクシー代1,000円位) 地 図: 地形図(2万5千・南大塩、諏訪)等 装 備: 防寒日帰り装備・軽アイゼン・スパッツ 申 込: 1月10日(水) 案 内: 諏訪湖の北側に聳える山で、整備された北側の蓼の海公園から入山。 双耳峰の山頂には展望台があり、諏訪湖や間欠泉のある諏訪の町並みや 中央アルプス等、南側の展望が良好です。上諏訪に向かって下山しますが、 時間もありそうなので、間欠泉見学やレトロな片倉館の千人風呂で入浴 (650円)予定です。 (片倉館) 昭和4年に片倉財閥によって、住民の厚生及び交流目的に、洋風建築を巧みに 取り入れて建立。美しく個性的な建築物で、現在重要文化財に指定されて いますが、大理石の大浴場の入浴や見学が可能です。