▲ 案 内 △


火災復興  駒ヶ岳1,487.4m(新潟県糸魚川市)   野田 敏明


日 時 平成29年10月21日(土)

集 合 10月21日(土)糸魚川駅 8時50分

    参考:東京駅6:28→新幹線はくたか551号→糸魚川駅8:44

    中央タクシー025-552-1213、糸魚川タクシー025-552-0818

    タクシー→海谷三峡パーク9:20

コース 10月21日(土)

    海谷三峡パーク登山口9:30―(40)ハシゴ10:10―(15)休憩地10:25―(60)ブナの泉11:25

    ―(20)駒ヶ岳11:45〜12:15―(15)ブナの泉12:30―(40)休憩地13:10―(10)ハシゴ13:20

    ―(30)海谷三峡パーク登山口13:50―海谷渓谷―(60)海谷三峡パーク登山口14:50

    歩行時間 4時間50分

    海谷三峡パーク→糸魚川駅15:20

    参考:糸魚川駅15:40→新幹線はくたか568号→東京17:52

歩行時間 4時間50分

費 用  約25,000円

装 備  日帰り一般装備、お昼、非常食、カップ ほか

地 図  山と高原地図「妙高・戸隠・雨飾」、25,000図「越後大野」

締 切  10月11日(水)早めに情報をください。

申し込み 野田まで


○急登の上の美しいブナ林。岩場に紅葉が映える。

○駒ヶ岳と千丈岳に挟まれた海谷は見事な渓谷美を見せてくれるので

 下山してから海谷の往復を入れました。

○詳細は山と渓谷社刊「新潟県の山」60駒ヶ岳130pにあります。