▲ 案 内 △

聖岳・赤石岳案内 (日本100名山)            L:柴沼 英博

期  日:7月31日(月)〜8月4日(金)

集 合:7月31日(月)静岡駅 9時30分 

    ☆参考  ひかり463号 東京8:03→9:04静岡

    静岡9:50発の静鉄ジャストライン(予約制)に乗車します。

コース:

7月31日(月) 静岡9:50⇒13:15畑薙第1ダム14:30⇒東海フォレスト送迎バス

      ⇒15:30椹島(さわらじま)ロッジ   ロッカー300円/日

      椹島ロッジ(風呂あり) 1泊1食(夕食) 8,000円

8月1日(火)椹島ロッジ―0:50−聖沢登山口−1:35−聖沢吊橋−1:10−造林小屋跡−0:55−乗越

      −1:05−岩頭滝見台−1:25−聖平小屋

      歩行時間 : 約7時間00分

      聖平小屋 1泊1食(夕食)7,500円 弁当 500円  

8月2日(水)聖平小屋―2:55−聖岳(前聖)−2:15−兎岳―2:45−百間洞山の家 大沢岳往復+0:50

      歩行時間 : 約8時間00分

      百間洞山の家 1泊1食(夕食) 7000円 弁当1000円

8月3日(木)百間洞山の家−3:30−赤石岳―2:35−赤石小屋

      歩行時間 約6時間

      赤石小屋 1泊1食(夕食) 7000円 弁当1000円

8月4日(金)赤石小屋-3:45−椹島歩行時間 : 3時間45分

      椹島ロッジ10:30⇒東海フォレスト送迎バス⇒11:30畑薙第1ダム

      ⇒タクシ−(約3時間 ジャンボ 6名〜9名:27800円)⇒ 静岡駅

      赤石温泉白樺荘立寄りOK 静岡中央タクシ−054-285-2191 

費 用:約40,000円

装 備:小屋泊登山一般装備、朝食、昼食、カップ、非常食、行動食、サブザック  

地  図:塩見・赤石・聖岳 「山と高原地図」                     

締 切:7月7日(金)   早めのタクシー・バス・山小屋 予約が必要

案 内:変化に富んだ聖岳への登り、ハードな百間洞への縦走、ハイライトの広大な百間平と

    大ゴーロ帯を抜けて赤石岳へ  聖平小屋での天候、体力消耗等状況に応じ、聖平小屋に

    2泊して空身で聖岳を往復す事もあります。その場合には赤石岳は割愛して往路を戻ります。

    尚、リーダーが実力不足と判断した場合は参加をお断りいたします。

    山小屋では夕食付にします。朝食・昼食は各自用意。弁当注文可。朝食後、5時頃出発