▲ 案 内 △

伊那前岳2883m(木曽駒ケ岳2956m・宝剣岳)             L・庄司 茂

日 時:平成29年 7月1日〜2日(土・日)

集 合:12時30分 しらび平ロープウェイ乗り場

    参考・高速バス・バスタ新宿南口発6:55==10:18駒ヶ根インター

       =(路線バス)=しらび平 *新宿8時発のバスだと渋滞の可能性。

       JR新宿7:00発(sあずさ1号)=9:22岡谷9:45=11:07駒ケ根

       11:30バス=しらび平12:20着

行 程:1日)しらび平⇒(ロープウェイ)⇒千畳敷→宝剣山荘(予定)⇔(希望者)木曽駒ケ岳

    2日)山荘⇔希望者(宝剣岳往復)→伊那前岳→うどんや峠→蛇腹沢登山口→北御所

       ⇒(こまくさの湯)⇒駒ヶ根インターまたは駒ヶ根駅

    歩行時間 1日 約1時間位(駒ヶ岳往復+100分)

         2日 約4.5〜5時間(宝剣岳往復+45分)

費 用:(交通費)高速バス往復約7,000円・JR特急利用で約14,000円

        路線バス約2,000円・ロープウェイ(片道)1,210円

    (宿泊費2食付き)8,700円 (入浴代)こまくさの湯(610円)

地 図:山と高原図(木曽駒・空木岳)・地形図等

装 備:小屋泊一般装備(天候により雪渓残る場合あり。不安のある方は軽アイゼン)

    2日目昼食は少し遅くなるが下山後予定。

申 込:6月21日(水)ただし交通手段を自分で確保のこと。

    高速バスまとめて購入の場合は6月1日(水)まで

案 内:中央アルプスは何度か計画してますが、往路をロープウェイで登り、伊那前岳から

    最短コースを蛇腹沢に下ります。小屋到着時間、天候等考慮の上、希望者は1日か

    2日朝に駒ヶ岳、宝剣岳も登ります。豊富な高山植物も楽しめる頃ですが、部分的に

    残雪が残っている場合があります。高速バス利用が割安ですが、往路は渋滞等で

    遅れる場合があるので、個人予約の場合、集合に余裕の便を利用の事。

    なお、帰途の便は行程の遅れも考慮、余裕のある16時前後を予定し、こまくさの湯で

    時間調整。少雨の時は往復ロープウェイで決行予定です。