▲ 案 内 △

4月本山行 関東100名山 根本山(1,199m)      L:北濃 登美男

日 時:04月30日(日)日帰り

集 合:東武 足利市駅 改札口08:20

    浅草 7:00発 特急りょうもう1号(赤城行)⇒ 8:18 足利市駅

コース

    レンタカーで不死熊橋まで。

    不死熊橋→1時間40分→中尾根十字路→20分→根本山→30分→熊鷹山→2時間

    →不死熊橋     歩行時間 約4時間30分

案 内:根本山は近世では根本神社のご利益を授かろうとする参詣の人々で賑わったと

    され、江戸期には参詣用のガイドブックも出版された程で、根本神社までの街道に

    石灯篭、町石が今も残されており、かっての隆盛をしのばせます。中尾根コースは、

    尾根道を登るコースで、森林浴を楽しみながら根本山に向かう道としておすすめ

    コースになっています。周辺には「森林浴の森100選」「水源の森100選」に選ばれた

    桐生川源流林と清流があり、また、この時期はあかやしおの花も楽しめると思います。

    (桐生市ガイドブック)不死熊橋まで足利市駅から1時間は車で掛かります。その為、

    日帰りではこの時間になります。帰りは日帰り温泉に寄り、汗を流して帰るように

    しましょう。

費 用:交通費 約3,000円 レンタカー代

装 備:一般日帰り装備、

地 図:エアリアマップ「赤城・皇海・筑波」

締め切り:4月24日(月)

備 考:

   ☆ 雨天の場合は中止します。

   ☆ レンタカーで行く関係で7名まで。その後運転手の手配が出来れば追加あり。

   ☆ 天気予報で順延、前倒しも検討しますが、その時は先に申し込んだ会員と相談のうえ。