▲ 案 内 △ 佐久 榊山 (さかきやま 1,257.9m) L:太刀川 喜久男 期 日:4月8日(土) 日帰り 集 合:4/8 6:30 川口駅 または 9:30 滝ヶ沢林道入口 コース:滝ヶ沢林道入口 9:30 ---(1H15M)--- 日本海遠点 ---(35M)--- 榊山(昼食) ---(30M)--- 日本海遠点 ---(55M)--- 滝ヶ沢林道入口 歩行時間 :約3時間15分 <参考>(公共交通・タクシーを利用する場合) 往路: 東京駅6:52==(新幹線)==8:18佐久平駅8:31===8:53臼田駅 ==(タクシー、約3,000円)==林道入口 (少人数の場合、佐久平駅でピックアップの可能性あり) 費 用:約3,000〜4,000円(川口駅からマイカーで移動の場合) 装 備:昼食、飲料物、帽子、雨具、軍手(手袋)、その他一般山行装備 地 図:「信濃田口」 (2万5千分の1地形図) 締 切:4月6日(木) 案 内:昨年秋に計画して流れた榊山の再チャレンジになります。 榊山は、佐久地方の東側、長野・群馬県境近くにある山です。荒船山が近くにあります。 榊山の途中に、日本海遠点と呼ばれる、日本で海から最も遠くにあるという地点があります。 国土地理院の方によって計算・発見されたそうです。ここだけを目標に歩く人も結構多いようです。 山頂への道は不明瞭ですが、この時期はそれほど問題ないと思います。 マイカーで行くため、同乗者はリーダーを除いて3人までとなります。 新幹線・在来線・タクシー等を利用して合流することも可能です。 登山後に、五稜郭の龍岡城址に立ち寄りたいと思います。(桜見物にはまだ早いかも?)