▲ 案 内 △

山歩祭 古峯山(300m)                  L:三輪 孝

日 時:11月13日(日)

集 合:JR中央線藤野駅 9時

コース:藤野駅→(0:10)弁天橋→(0:35)石楯尾神社→(0:10)石楯尾山→(1:00)一本松山

    →(0:30)古峯山(山歩祭・昼食・休憩)→(0:35)弁天橋→(0:10)藤野駅(解散)

    (上り2時間25分  下り45分  計3時間15分)

費 用:交通費(新宿起点 約2,000円)+山歩祭費用各自負担額500円程度

装 備:一般秋山山行装備

締 切:10月31日(月)

地 図:山と高原地図 「高尾・神馬」ただし古峯山の山名は載ってません 京塚山の少し北側です

案 内:山歩祭は当会の公式行事ですので全員の参加をお願いします。

    古峯山頂で安全登山の祈願と感謝を込めて祭事を行います。

    古峯山一帯は低山ながら眺望がよく、道標も完備され、絶好の里山歩きが楽しめます。

    石楯尾神社は小ぶりな社殿ながら創建が2千年以上前の由緒ある神社です・

    食材・資材・当日担当等の割り振りは後日掲示板でお知らせします。

    楽しい山歩祭にしたいと思いますので皆様のご協力方宜しくお願いいたします。