▲ 案 内 △

伊吹山(日本百名山1,377m)                  L:小川幸司

  地元では日帰りの山ですが、往復の東海道新幹線の料金が嵩むため、

  前日に名古屋市内観光をプラスします。もちろん日帰りも可能です。

  (10/14東京6:30発のぞみ5号)

日 時:: 10月13日(木)〜14日(金)

参 考: 10月13日(木)

  交通 ・東京駅発11:00新幹線のぞみ225号→名古屋12:40着10,360円

     ・東京駅八重洲口発7:30高速バス→名古屋駅前12:21着5,250円

  名古屋市内観光&ウォーク

     ・名古屋城・熱田神宮・徳川美術館・トヨタ産業技術館・久屋大通り公園(名古屋TV塔)など

  名古屋ご当地グルメ

     ・きしめん・味噌煮込みうどん・ひつまぶし・味噌カツ・名古屋コーチン焼き鳥・どて煮など

  宿泊 ・ビジネスホテル第3スターナゴヤ@5000(税込・サービス料込素泊まり)

      電話番号:052-452-0033 所在地:〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町11 

      シングル2部屋確保(他、宿泊場所自由)

集 合:10月14日(金) JR名古屋駅 8:10 桜通口 金の時計下

    JR名古屋発8:29東海道本線快速大垣行→大垣着9:03、発9:10東海道本線米原行→近江長岡着9:35、

    湖国バス発9:45@360→伊吹山登山口着10:01→Taxi2,500/1台→伊吹山三合目着10:20〜(2時間)

    〜伊吹山山頂〜(1時間20分)〜伊吹山三合目発15:20Taxi→伊吹山登山口着15:50解散

    (山歩行3時間20分)

    ・立寄り湯の場合 伊吹山登山口発湖国バス16:05→ジョイいぶき着16:09〜いぶき薬草湯600円〜

             発17:37 湖国バス→近江長岡着17:44 発18:30東海道本線→米原着18:40、

             発18:58ひかり352号→東京着21:10 

    ・直帰の場合   伊吹山登山口発湖国バス16:05 →近江長岡着16:19、発16:34東海道本線

             →米原16:44着、16:58発ひかり528号→19:10東京着

費 用: 東京起点 交通費のみ 約25,000円

締 切: 10月3日(月)まで

申 込: 小川まで 会報9月号をご覧ください

地 図: 昭文社No.44 御在所・霊山・伊吹

案 内: 日本百名山 日本武尊が東征の折に戦った伝説の山。滋賀県の最高峰で琵琶湖や岐阜の山々まで

     展望できる人気の山です。伊吹山ドライブウェーより北側に回り込めば40分で登れますが、

     本登山道で頂上を目指します。スキー場のゴンドラ廃業のため、その間はタクシー利用とします。

     以上。